鬼ごっこやる人!手を上げて!

十勝マインクラフト少年団の活動の様子です。

毎週土曜日の10時~12時に開催されているマイクラ少年団では、十勝eスポーツ教育センターにみんなで集まってマインクラフトをしています。

教育版マインクラフトには、学ぶための仕掛けが沢山隠されています!

創造的な教育プロジェクトや STEM(Science, Technology, Engineering, and Mathematics)教育の一部として利用されているんです。自分のペースで学び、問題解決能力を養い、協力とコミュニケーションのスキルを向上させるのに役立つ優れたツールになっています。

子どもたちはマインクラフトを大好きになって、たくさん遊んで、友だちもできて、気づいたら学んでいます。

写真は、もう少年団の活動が終わりに近づいた11時40分頃の様子。
「マイクラで鬼ごっこする人!手~挙げて!」
ネットではなく、リアルで集まってやっているからこその、身体性を伴った、仲間づくり!

楽しいね(*^^*)